無事に出産を終え、ホッと一安心したと思えば、
さっそく育児でバタバタと忙しくママさん自身のケアまではなかなか手がまわらないものです。
しかし、産後はどうしても骨盤が開いてしまったり、お腹がたるんでしまったり…
体形が出産前とはガラリと変わってしまい、なんとかしたい!と思っているはず☆
そこでおすすめなのがガードル(*^^)
ガードルはただ穿いているだけで骨盤を正しい位置に矯正し、体形を元にもどしてくれるんです♪
まさに忙しい子育て真っ只中のママにぴったりなアイテムですよね♡
今回はそんな産後のためのガードルの効果やおすすめのものなどママさんたちに役立つ情報をお届けします(*^_^*)
☆目次☆お好きな所からどうぞ♪
スポンサードリンク
産後ガードルはいつから着けられるのか
手軽に身につけることができるガードルですが、出産後すぐにガードルをつけるのはNG((+_+))
産後1ヵ月~2ヶ月ごろまでは産褥期間(さんじょくきかん)といって、お母さんのからだをしっかりと休めるための休養期間なんです。
この時期のからだは、とてもデリケート。
ガードルで無理に締め付けてしまうことで血行が悪くなってしまい、
排出されるべきものがうまく排出されなかったり、子宮の回復を遅らせてしまう可能性もあります!
ガードルは、ニッパーと骨盤ベルトに続いて最後に使用するもの。
ですので産後ガードルをつけるのは、産褥期間が終わった2ヶ月目ごろから使用するのが安心です♪
ちょうど1ヵ月検診にいった際にからだの回復具合を確認したうえで、使用しはじめるのがおすすめです(^-^)
ガードルはどのような効果があるのか
ガードルというとポッコリお腹が気になる方や、ヒップの大きさに悩んでいる方がスタイルアップにみせるために履く、というイメージがありませんか?
もちろん、履くとボディラインがキュッと締まり、スタイルも良くみえるのですが、
産後ガードルの効果はそれだけが目的ではありません!
産後ガードルの1番の目的は、骨盤を正しい位置にもどすこと☆
ガードルを使用することで出産のために開いてしまった骨盤を締め、下がってしまった骨盤を正しい位置に矯正しなおすことができるんです♪
また、左右対称に歪みを治すこともできるのでからだの歪み対策にも効果的です☆
産後6ヶ月までは効果も出やすい!
人間のからだは不思議なもので産後で体形が変わってしまっても自然にもとに戻ろうとします。
その自然治癒力が働くのがおよそ6ヶ月間。
つまり産後から約6ヶ月のあいだは、体形も戻しやすく形の変わってしまった骨盤も矯正しやすい期間なんです!
ですので、前述した産褥期が終わった2ヶ月後からの約4ヶ月間に骨盤矯正のサポートとしてガードルを使用すると効果的です(^-^)
スポンサードリンク
産後におすすめの人気ガードル5選!
産後のガードルを選ぶのにはポイントがあります。ひとつは、通気性の良いものを選ぶこと☆
産後のお肌はとってもデリケート♡
ぴったり密着するガードルは、とても蒸れやすくお肌がかぶれてしまう原因に…
夏など暑い時期には特に心配です(^-^;
素材にこだわった通気性のよいものを使用するようにしましょう♪
ふたつめは、締め付けすぎないものを選ぶこと☆
骨盤を矯正するのですからもちろんある程度のフィット感は必要です。
しかし、あまりに締め付けの強いものを使用していると、
血液の循環が悪くなり、からだを冷やしてしまったり代謝が悪くなりからだに負担をかけてしまいます!
自分のサイズにあった丁度いいフィット感のものを選びましょう♪
それでは、先輩ママさんたちからも好評の人気ガードルをご紹介しますね♡
ワコール/シェイプマミーガードル
![]() あす楽対応 送料無料 %OFF サイズ交換可 ワコール Wacoal シェイプマミーガードルmgr378 MGR378マタニティ 産後用ガードル(ロング丈) wcl-maa
|
信頼の厚い下着メーカーワコールのシェイプマミーガードルは産後にたるんでしまったお腹やウエストをシェイプアップさせてくれます♪
ハードタイプのガードルですが、マジックテープで締める強さを調整できるので、自分にあった強さでしっかり整えることができます。
トリンプ/骨盤のきもち
![]() Triumph トリンプ 骨盤のきもち ロングガードル(58/64/70/76)42-453
|
快適な履き心地を叶えたトリンプのガードル、その名も骨盤のきもち♡
ガードルの後ろ側には仙骨クッションが備えつけられており、仙骨の冷えを予防し、安定感のある履き心地なんです。
吸放湿性にすぐれた素材で長時間はいていても、ストレスになりません(^^)
アイマーク/トピナガードル
ウエストとヒップラインをしっかりとサポートするアイマークのトピナガードルは、
理想の着け心地を実現したママさんに嬉しいガードルです♪
苦しくならない程度のちょうどいいフィット感でからだの負担になりません。
また、このトピナガードルは、着けていてもストレスにならず、動きやすいのだとか!
育児でバタバタと動きまわるママさんたちの強い味方です☆
犬印本舗/産後ママのオールインワンガードル
![]() 【犬印本舗 G4508】 産後ママのオールインワンガードル (ニッパー×産後ガードル×骨盤ベルト) 産後 05P03Dec16
|
ニッパー・骨盤ベルト・ガードル、この3つの役割をすべて兼ね備えたのが犬印本舗のオールインワンガードル。
骨盤をしっかりと矯正しつつウエスト、お腹そしてヒップをシェイプアップし、美しい体形へと産後リフォームしてくれる魔法のガードルなんです♡
3つもベルトがついているので締め具合も自由自在に微調整できます(*^_^*)
サンテラボ/スタイルアップガードル
![]() スタイルアップガードル レギュラー(骨盤ガードル 目的ボディメイク 産後ガードル 補正下着 補整下着 産後リフォームインナー ヒップアップ ロングガードル 骨盤補正)
|
多くのママさんたちからも好評なのがサンテラボのガードル。
薄手の生地感でアウターにひびかず、美しく穿きこなすことができるアイテムです♪
薄手でありながらも骨盤まわりはしっかりと圧をかけ、スタイルアップ効果は抜群です♡
まとめ
いかがでしたか?
子供が生まれ育児が大変な中、自分の体形のことにまで気を配らなくてはいけないなんて、本当にママさんたちは大忙しです(>_<)
そんな多忙な中でも簡単にスタイルアップをサポートしてくれるガードルは、産後のつよい味方ですよね!
ぜひ産後のケアに活用してみてください(*^^)
この記事が少しでも世のママさんたちのお役に立てればうれしいです!
スポンサードリンク