産後は、骨盤の開きや歪みから、たくさんの体トラブルを引き起こします。
そんな、産後の体トラブルで悩んでいる方も多いかと思います。
しかし、子育てに家事にと、忙しい毎日では骨盤ケアを自宅で行う時間もなかなかとれませんよね。
そんな方は骨盤ベルトを使用して、骨盤の開きや歪みを解消する方法がおすすめです。
骨盤ベルトでは、ダイエット効果など体トラブルの改善にも繋がります。
今回は、骨盤ベルトの効果や正しい選び方、私のおすすめをご紹介していきたいと思います^_^
しっかり効果を得るために、知識は深めておきましょうね。
☆目次☆お好きな所からどうぞ♪
スポンサードリンク
骨盤ベルトの効果は?
骨盤ベルトをつける事で、骨盤の開きや歪みが改善され、様々な体トラブルが解消されます。
ベルトを巻くだけで、どんな効果があるのか分からない方も多いと思いますので、ご紹介していきますね。
骨盤ベルトで得られる効果は、
○むくみ解消
○便秘解消
○脂肪燃焼効果UP
○腰痛の改善
○ぽっこりお腹解消
この5つの効果をお話ししていきますね。
むくみ解消
下半身で血液が停滞してしまう事で、むくみが起きてしまいます。
骨盤ベルトを使用する事で、骨盤の歪みが改善され、骨盤周辺で滞っていた血流がスムーズに体全体に流れはじめます。
血流が良くなり、下半身に停滞していた血流も循環し、むくみが改善されるのです。
便秘解消
便秘の原因は様々ですが、1つの原因として、腸機能の低下があります。
骨盤ベルトで血流改善&内臓の位置が正しくなる事で、腸などの内臓の働きも改善されるのです。
また、装着することで、腸に対して”ツボ押し”効果もあり、骨盤ベルトは便秘に効果抜群と言えますね。
脂肪燃焼効果UP
血流が改善される事で、上手く働けていなかった体の機能も本来のように働きだします。
体の機能が本来の働きをする事で、新陳代謝が改善され、脂肪燃焼効果もUPします。
腰痛の改善
骨盤が左右に傾いてしまう事で腰痛の原因となっています。
骨盤ベルトをつける事で骨盤のズレが改善され、腰痛の改善も期待できます。
ぽっこりお腹解消
骨盤が歪んでしまう事で、骨盤の底の筋肉が緩み内臓が正しい位置から下がってしまいます。
内臓が下がる事でぽっこりお腹になってしまうのです。
骨盤ベルトで骨盤の歪みが改善される事で、内臓も正しい位置に戻るのでぽっこりお腹も解消できます。
骨盤ベルトの選び方
いざ骨盤ベルトを購入しようとしても、たくさん種類がある中でどれを買ったら良いのか分からないですよね。
なので次は、骨盤ベルトの選び方をご説明しますね。
骨盤ベルトを選ぶ時のポイントは、
○使用時期
○正しいサイズ
○素材や暑さ
3つのポイントをお話しします。
使用時期
骨盤ベルトは、妊娠中から産後まで長く使用できる物もあれば、産後すぐから使用できる物、
産後しばらくしてから使用する物など使用時期だけでも様々な種類があります。
妊娠中の腰痛や恥骨痛を和らげる目的であれば、妊娠中から産後まで長期間使えるものを選びましょう。
正しいサイズ
妊娠中と産後では体重に変化があると思いますが、もちろんサイズも変わりますよね。
自分に合った正しいサイズでないと充分な効果は得られません。
きついと感じる物の方が効果を得られると思われがちですが、逆効果です。
きついと感じる物は、血行不良をまねく可能性もあるのでやめましょうね。
きちんとサイズを測ってから選びましょう。
※ウエストではなくヒップサイズを基準にして下さいね。
素材や厚さ
骨盤ベルトの種類によって、素材や厚さも違います。
メッシュやレース素材のような、薄手のものは、やわらかいので動きやすく、通気性もよいので1年を通して使いやすいです。
また、アウターに響きにくいのも魅力ですね。
ただし、生地が薄手なため、ベルトのずれを感じやすかったり、骨盤を支える力が足りないと感じる方もいるようです。
反対に、厚手タイプのものは、慣れるまでは違和感や動きにくさを感じたり、
夏には暑さを感じるので着けない方もいるようです。
しかし、骨盤はしっかり支えられるのでそういったものを着用したい方にはおすすめです。
スポンサードリンク
おすすめの骨盤ベルトとは
骨盤ベルトもたくさんの種類がありますが、
私のおすすめはピジョンの、
○長〜く使える産前産後マタニティベルト
○骨盤サポートベルト
この2つをご紹介します。
長〜く使える産前産後マタニティベルト
![]() ピジョン)長〜く使える産前産後マタニティベルト【M】[産前産後兼用][骨盤][リフォームインナー][妊婦帯/腹帯]
|
産後5ヶ月〜産後まで骨盤・恥骨をしっかりサポートできるのでおすすめです。
素材としても、伸縮性抜群で、お尻部分はメッシュなので通気性にも優れています。
着用の仕方は、後ろからまわして前で留めるだけと、とても簡単です。
また、本体ベルトで固定した後に外側のダブルベルトで締め具合を調節できるので、はじめての妊婦さんでも簡単に着用できるようになっています。
そして、背中側は上下ベルトになっていて、お尻をしっかりホールドするので、動いてもズレにくいのも嬉しいですよね。
骨盤サポートベルト
![]() ピジョンウィル 骨盤サポートベルトL
|
産後すぐの、入院期間中から着用できます。
骨盤ベルトの中でも小さめで、着用していてもかさばらず、着ぶくれを防ぐ事ができるのは嬉しいですよね。
他のベルトに比べて細めなので、安定感は低めに感じますが、内側は本ベルトで締めた後、外側のマジックテープで締まり具合を調整できるのでしっかり骨盤をサポートできます。
骨盤ベルトか初めての人でも、締め具合を調整しながら簡単に着用できるのでおすすめです。
骨盤ベルトの効果と選び方やおすすめのまとめ
骨盤ベルトの効果は
●むくみ解消
●便秘解消
●脂肪燃焼効果UP
●腰痛の改善
●ぽっこりお腹解消
ただ巻くだけでたくさんの良い効果がありましたね。
骨盤ベルトを選ぶ時のポイントは
●使用時期
●正しいサイズ
●素材や暑さ
3つのポイントを押さえて購入して下さいね。
おすすめの骨盤ベルトは
●長〜く使える産前産後マタニティベルト
●骨盤サポートベルト
骨盤ベルトでの効果や選び方などお話してきましたが、いかがでしたか?
産後の骨盤の歪みは、健康面だけではなく美容面にも悪影響を及ぼします。
産後すぐは体力も体も回復していないため、体操やストレッチなどは産後2ヶ月からしか始められないのに比べて、
骨盤ベルトは産後すぐに使用でき、出産で広がった骨盤を引き締める効果が期待できます。
ピジョンなど色々な種類を見比べて、自分に合った骨盤ベルト着用してみて下さいね。
妊娠中から産後まで使う物なので、しっかり色々なものを吟味して選んで下さい。
巻き方も、最初は少し難しく感じるかもしれませんが、慣れてくると不便に感じる事もなくなってきます。
骨盤ベルトを付ける事で、腰や恥骨の痛みが和らいで楽なことや、骨盤をしっかり支えられていると感じられるので、ぜひ試して頂きたいです。
スポンサードリンク