出産によって体形がかわってしまうことはよくあることです。
たとえ産後のからだが変わってしまったとしても、本来は自然に元の体形にもどるのですが、
あまりにケアしなかったり、からだに負担をかけるような生活をしていると
中々戻すことができません。
では、どういったケアしていけばいいのでしょうか?
そこでおすすめなのが骨盤ベルト(^-^)
産後ののからだで一番、変化があるのが下半身!
その下半身の崩れは、骨盤に原因があるようなんです((+_+))
今回はそんな骨盤を整えるための骨盤ベルトについて詳しくご紹介します♪
☆目次☆お好きな所からどうぞ♪
スポンサードリンク
骨盤ベルトをつける事によって得られる効果
女性のからだは、出産することによって骨盤がひらき、不安定な状態になります。
位置が下に下がってしまったり、正しい位置からずれてしまったり…
本来自然と回復し、ひらいた骨盤も日をおう毎にもとにもどるのですが、
あまりに放っておくと骨盤が歪んだまま固定されてしまったり、
産前よりも少し開いたままになってしまうことがあります。
そんな不安定な骨盤を正しい位置で安定させるために使用するのが骨盤ベルト☆
自分のからだや内臓を支えることさえままならない産後の骨盤を固定して、
骨盤や骨盤まわりの筋肉をサポートし、骨盤の負担を軽減してくれるんです(*^-^*)
骨盤の歪みは体形崩れの原因に!
骨盤の歪みは、今後の体形崩れの大きな原因になりうるんです!
そのためにも骨盤ベルトを使用することをおすすめします♪
骨盤が正しい位置にもどると血行も良くなり、代謝もアップし、痩せやすいからだをつくってくれるんです♪
骨盤は胃や腸、子宮などの大切な臓器を支える大切な箇所です。
そんな重要な役割をもつ骨盤をしっかりと安定させることが、産後の回復にもつながってきます(^-^)
ここで注意して頂きたいのが、
骨盤ベルトはあくまでも骨盤や筋肉をサポートするものであって、ダイエット効果があるものではない!ということ。
着けてるだけで痩せるわけではないのご注意を☆
シェイプアップをしっかりとしていきたい方は、
骨盤ベルトで骨盤を固定しつつストレッチや軽いエクササイズも忘れずおこなってくださいね♡
骨盤ベルトは産後いつからいつまでつければいいのか
骨盤を安定させるのに必要な骨盤ベルト。
産後のからだはデリケートなのでいつから着ければいいのか迷ってしまいますよね!
産後すぐから着けることができるものもありますが、産後2週目からの使用を推奨しているものが多いようです☆
骨盤ベルトの使用に関しての明確な装着期間はありません。
ご自分が使用する骨盤ベルトの使用説明書にしっかり目を通すようにしましょう♪
また装着期間に関しては、
産後1~2ヶ月程度がいいでしょう。長くても3ヶ月までを目安に骨盤ベルトは卒業するように♪
産後1~2ヶ月は、産褥期間といい、
出産でダメージを受けたからだを回復させるための癒し期間です♡
その期間を利用して骨盤ベルトできちんと骨盤ケアをしておきましょう♪
産後約6ヶ月間は、体形を戻しやすい期間がつづくので、
産褥期にいかに骨盤を正しくケアしてきたかによって回復度やシェイプアップ効果が変わってきますよ(*^-^*)
スポンサードリンク
骨盤ベルトの正しいつけ方と寝る時はつけるのか
ただ着けているだけで骨盤を矯正してくれる骨盤ベルト。
そんな骨盤ベルトも間違った使い方をしてしまうとかえって回復が遅れたり、骨盤が正しく矯正されないこともあります。
正しい骨盤ベルトの装着方法をご紹介しておきますね♪
骨盤ベルトの装着方法
まずさいしょに、骨盤ベルトをつける時には横になりましょう。
立ったまま装着すると、内臓が子宮を圧迫してしまう危険性があります!
仰向けになり、腰を持ち上げます。
そして、太ももの付け根部分にかぶせるように骨盤ベルトを巻いていきましょう。
この時、腰の少し出っ張った左右の骨にかぶらないように巻いていきます。
ここで注意☆
締め付けすぎにはくれぐれも気を付けましょう!
あまりにきつく巻いてしまうと、血行が悪くなり、かえって回復を遅らせてしまうことになりかねません((+_+))
お腹とベルトのあいだに手がはいるくらいのすき間ができるくらいがちょうどいい締め具合です♡
寝る時は?
骨盤ベルトですが、寝ているときには、骨盤や下半身に負担がかかることはありませんので、
就寝時には特に着けておく必要はありません。
ただし、骨盤の痛みがあまりに激しい時には、就寝時も骨盤ベルトをつけるよう、
お医者さんに指示されることもあるようですので、
その時には、寝ているときにも着けるようにしましょう♪
そういった場合を除いては
基本的に骨盤ベルトは、日中や活動時のみに使用します(^-^)
まとめ
いかがでしたか?
産後の骨盤をケアするのに欠かせない骨盤ベルトは、まさにママさんたちのつよい味方ですよね!(^^)!
この記事を参考に、骨盤ベルトを正しく使用して、きちんと骨盤をケアしてあげるようにしてくださいね♡
スポンサードリンク