引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180503-00000144-dal-ent
産後の体型や体重の変化に悩むママは多いですよね。
産後には戻ると思っていた体重や体型も、ちっとも戻らない。
そんな、悲しい声もたくさん聞きます。すぐにでも元に戻したいですよね。
しかし、産後の過度なダイエットは、体調を崩す原因となりかねません。
また、子育ての為にも産後ダイエットで、体に無理がかかってはいけません。
今回は、上手に産後ダイエットが行えるように参考として、モデルで活躍されている道端カレンさんの産後ダイエットをご紹介していきます^_^
☆目次☆お好きな所からどうぞ♪
スポンサードリンク
産後太りする原因とは?
まずは、産後太りしてしまう原因を知りましょう。
原因を知る事で、ダイエット意識も変わってきますよ。
産後太りする原因とは、
○骨盤の開きや歪み
○皮下脂肪
○子宮の収縮
○基礎代謝の低下
この4つを順にお話ししていきますね。
骨盤の開きや歪み
妊娠すると、分泌されるホルモンの影響から、赤ちゃんがスムーズに産まれてこられるよう骨盤が開いていきます。
骨盤の開きは、出産後に少しづつ元に戻っていきますが、骨盤周囲や足の筋力が弱いと骨盤が開いたままとなりなかなか元には戻りません。
骨盤が開いた状態での毎日の生活のなかでの
ちょっとした癖、
・脚を組んで座る
・ヒールを履く
・鞄を片方の肩ばかりで持っている
など様々な事から、骨盤の歪みにつながってしまいます。
骨盤が開いてしまうと、骨盤周囲の筋肉や靭帯が伸びてしまう為、基礎代謝の低下。
また、歪んだ骨盤の周りにも余分な皮下脂肪がつきやすくなり、下半身太りやO脚の原因となります。
皮下脂肪
子宮内の赤ちゃんを衝撃や冷えから守る為に、妊娠中は皮下脂肪がつきやすくなってしまいます。
産後は、無事赤ちゃんが産まれてきてくれても、妊娠中についてしまった皮下脂肪はそのままなので、お腹周りの脂肪が目立つようになってしまいます。
子宮の収縮
妊娠中は赤ちゃんが大きくなっていくにつれて鶏卵程の大きさだった子宮は約5倍にまで大きくなります。大きくなった子宮の重さは約1kg。
約10カ月かけて大きくなった子宮も、すぐには元に戻らず、産後約1カ月かけてゆっくり収縮していき、妊娠前の大きさに戻ります。
道端カレンさんの産後ダイエット方法
引用元:lien-lien.jp
出産後はダイエットを成功させ、妊娠前と変わらないスタイルでファンを驚かせていましたよね。
道端カレンさんは「骨盤ダイエット」を行い、妊娠前の体を取り戻したようです。
骨盤ダイエットとは、出産で開いてしまった骨盤を正しい位置に戻すことで、美しいスタイルを手に入れる事ができ、代謝も上げる事でダイエット効果もあるというダイエット方法です。
そんな骨盤ダイエットとして、行なっていたのが”骨盤底筋を鍛えるエクササイズ“でした。
骨盤底筋とは、骨盤の一番下にある筋肉で、インナーマッスルのひとつです。
内臓が下に下がらないように支えたり、膀胱や子宮など、女性にとって大切な臓器を支える役割をしているんです。
骨盤底筋を鍛えるエクササイズ方法は、
○立ったままできるエクササイズ
○座りながらできるエクササイズ
この2つのエクササイズです。
立ったままできるエクササイズ
1つ目は、立った状態で行うエクササイズです。
〜やり方〜
①両足を肩幅まで広げ、腰を水平の状態でキープします。
②腰を時計回りにゆっくりと回していきます。
③逆も同じように回します。
それぞれ10回ずつ行います。
座りながらできるエクササイズ
2つ目は、座りながら出来るエクササイズです。
〜やり方〜
①背もたれのない椅子に座ります。
②膝から足元にかけて肩幅まで開きます。
③肛門を締める意識で、腰を後ろへと倒していきます。
④ゆっくり戻します。
※この時、頭がなるべく動かないように行うのがポイントです。
スポンサードリンク
産後ダイエット時の注意点
産後ダイエットを行う際には、注意していただきたい事があります。
産後ダイエット時の注意点は、
○エクササイズは産後1カ月以降から
○食事制限はしない
この2点です。
エクササイズは産後1カ月以降から
先程もご紹介した、道端カレンさんが取り組んでいたエクササイズ等もすぐに始めたくなりますよね!
しかし、産後の体は想像以上にダメージを受けています。
出産で失った体力や、出産に向けて変化してきた体が産後1カ月を通して元に戻ろうとする、回復期間なんですよ。
なので、産後1カ月間は無理な運動は避け、体を休ませてあげましょう。
この期間に無理をしてしまえば、体が回復する期間は更に伸びてしまいます。
食事制限はしない
食事制限を行うと、十分な栄養を摂取できなくなり、産後母乳の出が悪くなることがあるんです。
また、母乳の出が悪くなるだけでなく、母乳の質も下がり、体調不良の原因にも繋がるのでやめましょう。
道端カレンさんの産後ダイエットまとめ
産後太りする原因は
●骨盤の開きや歪み
●皮下脂肪
●子宮の収縮
●基礎代謝の低下
産後太りしてしまう原因は様々でしたよね。
道端カレンさんが行なっていた、
骨盤底筋を鍛えるエクササイズとは
●立ったままできるエクササイズ
●座りながらできるエクササイズ
すぐにでも始められるエクササイズなので、
チャレンジしたいですね。
産後ダイエット時の注意点は
●エクササイズは産後1カ月以降から
●食事制限はしない
この2つの注意点はしっかり覚えておいて下さいね。
道端カレンさんは産後ダイエットとして、
骨盤ダイエットの中でも、
骨盤底筋を鍛えるエクササイズを実践されていましたね。
ご紹介した、骨盤底筋を鍛えるエクササイズは、簡単に負担もなく始めることが出来るので、とてもオススメですよ。
産後は、今までとは違った生活が始まるので、1人の時間もなかなか作りづらいと思いますが、ご紹介したエクササイズなら、
10分ほどの空き時間で行えるので、ぜひ今日からでもすぐ始めてみて下さいね。
また、今までとは違った生活に加え、ダイエットを行う事でストレスを溜めやすくなってしまうママもみえます。
ストレスが溜まってしまえば、過食になってしまったり体調や肌荒れと、良い事は1つもありません。
なので、ストレスが溜まらないように、楽しくダイエットが行えるとよいですね。
スポンサードリンク